Share Info

個人的に「いいな!」と思った情報を紹介していくつもりです

※本ページはプロモーションが含まれています

ウォーターサーバーってどうなの?値段や使用感について紹介_今のところ手放す予定は無し!

 

率直な感想としては、「使い始めて良かった。」と思っています。

多少値段が割高だと感じていますが、飲みたいときに好きな温度の水が使える・飲めるということは、想像していたよりも便利だなと感じています。

 

 

ウォーターサーバーを買うか悩んでいる人へ

買うかどうかを悩んでいるということはおそらく以下が気になっていると思うので順にご紹介していきたいと思います。

かかる費用について考えてみる

どのメーカーのウォーターサーバーを利用するかにより若干変動します。

かかる費用とかかるかもしれない費用は以下となります。

 

■かかる費用

 水:メーカー差もあるが、500mlの水を大量に買い込むくらいの値段

 電気代:メーカー差もあるが毎月1000円前後

■かかるかもしれない費用

 サーバー代:レンタルならば0円、買う場合は割引になる場合もアリ。

 配送代:地域によってはあり得るのかもしれません

 

大体のメーカーは毎月少なくとも4000円以上はかかります。

これが負担になるかどうかをよく考えましょう。

普段から水を買っている方は若干負担が少ないと思いますし、お茶や紅茶のペットボトルを買っている方は茶葉を買う選択をすることで若干負担が減るかもしれません。

また、実際に計っていないのでどれだけ影響があるかはわかりませんが普段かかっている水道代も少しは減ると思います。

 

実際どれくらい使うのかを想像してみよう

主に以下の使い方をしています。

寝起き・寝る前に手軽に白湯を飲む

これが一番いいなと感じています。

白湯を飲みたいと思った時にすぐ飲めるというのは個人的に一番うれしいです。

自宅でくつろいでいるときにそのまま水として飲むか、コーヒー・紅茶にして飲む

シンプルに水として飲むか、ドリップコーヒーのお湯等として使っています。

風呂上がりのお水

気軽に一杯飲んでいます。

 

え、これだけ?と思う方もいるかもしれません。

ですが、実際は皆さんもこんなものだと勝手に想像しています。

私はまだですが、赤ちゃんのミルクづくりに使うという話も聞きます。

その機会が来たときは私も同じように重宝するのだろうと思っています。

自分や家族が水を普段から飲むかどうか

現在水を飲む習慣があるか。その習慣を受け入れられるかどうかが重要です。

水を飲む習慣がすでにある方々はウォーターサーバーに変えても問題ないと思いますが、「現在水を飲む習慣が無い。」という方々はウォーターサーバーに変えてみたけど使わないかもしれないという不安があると思います。

この不安を抱えている方々は一か月程度ペットボトルの水を買って飲む生活をしてみるのをお勧めします。その生活の中で水を飲む習慣は良いな、続けたいなと思えれば心配いらないと思います。

その際、いろんな水のペットボトルを購入して飲み比べてみるのがオススメです。意外と口当たりが違うのを感じられると思います。これは水の硬度が関係している可能性があると言われていたりします。自分の地域の水の硬度に近い水にすると飲みやすかったりするかもしれませんので、どれにしたらいいかわからないという方は参考にしてみるのもいいかもしれません。

※ほんとうかなぁ?くらいの気持ちでお試しください。私自身半信半疑ですし、過信すると思い込みの力が働いてしまう可能性があります。

 

使ってみて感じるメリットデメリット

メリット

・飲みたい温度の水が飲める。

・水をこまめに飲むようになった

せっかくサーバーを導入したんだから飲もう。という義務感のようなものがあって飲んでいましたが、気づくと飲みたいから飲もうと思って飲むようになりました。

それによりジュースを飲むことが減り、現在はもう水とコーヒーしか飲まないようになりました。

また、なにかと水はある程度飲まないといけないという話を聞きますのでそれを達成できているという安心感が得られるのも地味にうれしいです。

 

デメリット

・やはり割高感がある

・ゴミがそれなりに出る

・水の置き場所が必要

正直、水を飲むだけなら2リットルのペットボトルの水を買うのが一番安いです。それをヤカンやケトルで温める電気代を加味してもサーバーの方が高いです。

また、ペットボトルのごみは減るかなと思っていましたが、結局水が入っている部分のプラごみは出ますし、段ボールで配送されるため段ボールのごみも出ます。

そして段ボールに入った水をどこかに保管しなければいけないのでどうしてもスペースが必要になります。

 

どのウォーターサーバーを買うか悩んでいる人

ウォーターサーバーは使うつもりだけれど、どれにしたらいいかわからないという方に向けて、このあたりを参考にしたらいいのではないか。ということを順に紹介していきます。

お手入れ

場所についてはあまりメーカーによる差もないと思いますが、主に以下を掃除する必要があります。

・本体(ほこりとかを拭く)

・給水口

・水をセットしている場所

・水受けトレイ

気になるメーカーがあったら確認してみてください。

給水口と水をセットしている場所は掃除をしないと汚れていくのがわかるためその2か所のお手入れ方法は確認することをお勧めします。

ウォーターサーバーも家電製品ですので冷蔵庫のように音がします。

常に音が鳴っているサーバーもあるかもしれませんので事前に確認することをお勧めします。

水のセット方法

大きく分けるとウォーターサーバーの水は上か下にセットします。

両方経験した身としてはやはり下の方が楽です。上は持ち上げる必要が出てきますので若いうちは気にならないかもしれませんが長く使うことを考えるとやはり下にセットするのが楽に感じてきます。

温度

冷たい水と熱い水の2パターンに分かれているのが一般的です。

サーバーによって微妙に温度が違ったり、冷たさ・熱さでも何パターンかあるサーバーもあります。できるだけ冷たい水と熱い水が用意出来るサーバーにしておくのがオススメです。

いろんなパターンがある方が便利と思う方もいるかもしれませんが、結局一番冷たい水と一番熱いお湯があれば調整できますのでそれしか使わなくなっている方達の方が多いのではないか?と個人的に思っています(少なくとも私はそうやって使っていました)。

使えない時間があるか

サーバーによっては早朝等にクリーン機能が働いて使えないケースがあります。

自分が使用する時間帯に使えるサーバーかどうかよく確認しましょう。

水の硬度

ウォーターサーバーの水の種類と言ってもいいのですが正直、どこどこ産のお水です!と言われてもいいのか悪いのか分からない方が圧倒的に多いと思います。

そのような方が一つ参考にするとしたら水の硬度になると思います。

硬度による口当たりの変化というのはわかりやすく、飲みやすい硬度というものがあると個人的に思っています。例えば、私の場合は35程度の硬度で明記されている水が飲みやすいと感じ、70くらいまでいくと少し飲みにくさを感じました。

硬度は水のペットボトルのラベルに明記されているので何種類か飲み比べて飲みやすい硬度を探してみてください。

値段

メーカーのサイトを確認すると水代(配送代込み)、電気代等がどれくらいかかるか紹介しています。サーバーを買う場合は更にサーバー代がかかります。

毎月どれくらいの出費になりそうか、よく確認しましょう。

メンテナンスや保証

メーカーによって異なるのでよく確認してください。サーバーの不調で連絡した際に無料で交換してくれると安心できます。

 

ウォーターサーバーを買ううえで参考にした方がいいと思う情報を列挙し簡単に説明しました。少しでも参考になっているとうれしいです。

後悔のない選択をしておいしい水が飲めるようになることを祈っています!